Quantcast
Channel: VERY[ヴェリィ]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3622

【卒園式&入学式】ハレの日コーデは式でガラッと変えて印象チェンジ!

$
0
0

これからのシーズンは卒園式に入学式と、立て続けに式を迎えるママも多いはずです。ひと足早く準備を終えた名古屋ママたちは、どんなコーディネートで式に行く予定なのでしょうか? 卒園式と入学式で、ガラッと雰囲気を変えようとしている方が多いようです。

こちらの記事も読まれています

【卒入園式・入学式】は「着物⇔モノトーン服」でイメチェン派多数!SNAP

【インターナショナルスクール卒園式
→公立小学校入学式参加予定】
慣れた園には好きな服で。
はじめましての小学校では
きちんと感を重視します ENFÖLDのトップスとH BEAUTY&YOUTHのブラウスを重ねたカジュアルな卒園式コーデ

【卒園式】tops/ENFÖLD blouse/H BEAUTY&YOUTH pants/Heve bag/the row shoes/Roger Vivier

UNITED ARROWSのシアーブラウスを使った入学式用のキレイめスタイル

【入学式】tops/UNITED ARROWS pants/Heve shoes/Roger Vivier

「長男が卒園するのは園児が8人だけの少人数スクールで、親同士も知った顔ばかり。そこまでフォーマルにする必要はなさそうなので、個性を出して好きな服を着て行く予定です。逆に小学校は知らない方が多いので、きちんと感が出るようにキレイめを意識。校門にある入学式の看板前での撮影は並びそうなので、気温によってはジャケットをプラスするつもりです。バッグは新調したマルゴーか、いつも子どもの行事の際に愛用しているピーカブーかで迷っています」吉田幸奈さん/35歳・主婦(6歳と2歳の男の子、4歳の女の子ママ)

 

【私立幼稚園卒園式→公立小学校入学式参加予定】
最後の卒園式は着物で。
入学式は動きやすさを考えて
パンツスタイルに 卒園式で着たいベージュの着物

【卒園式】着物(自前)

卒園式で着たいグリーンの着物

【卒園式】着物(自前)

SEVEN TEN by MIHO KAWAHITOのジャケットを羽織った入学式用のパンツスタイル

【入学式】jacket/SEVEN TEN by MIHO KAWAHITO tops/yori pants/CARLA bag/Louis Vuitton shoes/MANOLO BLAHNIK

「今年は一番下の三男の卒園。最後の卒園式になるので、着物で参加したいと考えています。友人の結婚式などで使ったベージュの着物が合うかなと思いつつも、長男の入園式に着たグリーンの着物を最後に着たいという気持ちもあり検討中です。入学式は意外とママたちも動くことが多いため、パンツスタイル一択。去年次男の入学式で着たジャケットの襟を外して着回す予定です」園田里奈さん/38歳・サロン経営(10歳と7歳と6歳の男の子ママ)

 

【私立幼稚園卒園式→公立小学校入学式参加予定】
親子の大事な場面がある
卒園式には和装、
学校まで徒歩で向かう
入学式は洋装を選びます 長男の卒園式の際に祖母に仕立ててもらった着物

【卒園式】着物(自前)

次男の入学式用のS.ESSENTIALSのジレのセットアップスタイル

【入学式】setup/S.ESSENTIALS tops/ur's shoes/GUCCI bag/Louis Vuitton

「卒園式では園長先生から受け取った卒業証書を母親に渡すのが恒例。そういう大事な場面ではきちんとした正装で臨みたいので、長男の卒園式の際に祖母に仕立ててもらった着物でと考えています。ただ、しゃがんで子どもを抱きしめてあげるにはパンツのほうがいいかもと少し悩み中。入学式は徒歩で向かうことと、帰りの荷物が多くなることも考え、使い勝手のいいジレを合わせた洋装にしました」奥平成美さん/37歳・主婦(8歳と6歳の男の子ママ)

 

【公立保育園卒園式→公立小学校入学式
・私立保育園入園式参加予定】
卒園式は黒ジレ&黒パンツ、
入園式は白ジレ&白パンツで
色をガラッと変える予定 CADUNEのブラックジレを使った卒園式スタイル

【卒園式】tops&pants/PLST gilet/CADUNE shoes/YECCA VECCA bag/SAINT LAURENT

SHIPSのツイードジレを使った入園式スタイル

【入園式・入学式】gilet/SHIPS tops/PLST pants/gypsohila shoes/YECCA VECCA bag/SAINT LAURENT

「次女の卒園・入学だけの予定が、通っていた園が3月でなくなり転園することになったため、年中の長男の入園式にも参加することに。3回も式があるので、手持ちの服でコーディネートしやすいパンツスタイルにしました。園ママから黒っぽい服で行くと聞いたので、卒園式は黒。入園式と入学式はは清潔感のある白にし、全体の色をガラッと変える予定です。転園先でも知っているママが多く、比較的カジュアルな方が多い印象なので、ジャケットではなくデイリーに使えるジレを選びました」日比祐歌さん/37歳・主婦(12歳と6歳と女の子と4歳の男の子ママ)

あわせて読みたい

ZARAも!【入園・入学式】先輩ママの「ジャケットコーデ」8選!

【卒園式/入園・入学式】コーデに先輩ママが「着物」を選んだ4つの理由

【卒園式&入学式コーデ】は「モノトーン着回し」がおしゃれで賢い!<SNAP>

取材・文/佐野祐子


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3622